プロフィール
ごあいさつ
Quatre・feuilles(キャトル・フィーユ)主宰の吉冨久美子(よしとみ くみこ)です。
キャトル・フィーユとは、フランス語で「4つ葉のクローバー」幸せの象徴を意味します。
小さい頃からお庭には季節折々の美しいお花や草花、動植物に囲まれ自然の流れを感じながら育てられました。何気ない毎日にお花があり、自然と美しい物に惹かれ、色彩豊かなものに心がウキウキし過ごしていました♪
20代の頃にフランスに留学しオートクチュール(服飾デザイン)を学び、フランス人の人生をワクワク楽しむ素敵な発想や古い薬瓶やお気に入りの雑貨にも何気なく花を飾るエスプリに触れ、「自分らしく素敵に暮らしたい」、そんな純粋な想いから素敵なお花のある暮らしを魅力ある生活に変え、そんなひとつひとつの小さな工夫が、やがて暮らしある全体を、そして人生そのものを、素敵に楽しい生活にして行きます。
まさに、人生を最高に楽しむ極意、お花を通じて多くの方とのご縁を大切に魅力あるお花の暮らしをお伝えできればと思います。
プロフィール
吉冨久美子 Quatre・feuilles <キャトル・フィーユ>主宰
福岡県出身。
エスモード・パリ(服飾デザイン学校)卒業後、福岡に戻りユニフォームデザイン会社に入社。
パタンナーやデザイナーとしてカフェ、レストランなどのユニフォームデザインを担当。
その後お友達の結婚式がきっかけに、何か心温まる残るものをプレゼントしたいと思いウエディングブーケを独学で作りプレゼント。
友人の笑顔とフラワーアレンジの花の持つ癒しの力に強く惹かれ、花の世界に。
花を通じて生活に彩りを添え、心にうるおいをもたらすライフスタイルの「自分らしく素敵に暮らす」提案を目指す。
2009年長女出産。一児の母。
資 格
*ESMOD・PARIS Diploma niveau II au RNCP(オートクチュール)
*フレッシュフラワー(生花)
JAFAS会員 マナコフラワーアカデミー
*プリザーブドフラワー
フローエバー・ド・パリM.DOGAWA ディプロマ取得
*プリザーブドフラワーデザイナー協会(略称:PDA)
*モードジュエリーメイキング
公団財団法人 日本生涯学習協議会(JLL)
経 歴
*2011年 プリフラ&マテリアルコンテスト スミザーズオアシスジャパン(株) 入選
*2011年 第一回大丸福岡天神店 ブーケコンテスト 入選
*2011年 神戸異人館「うろこの家グループ」 プリザーブドフラワーコンテスト 入選
*2012年 フラワードリームin東京ビックサイト プリザーブドフラワーコンテスト ウエディングブーケ 佳作賞
*2013年 フラワードリームin東京ビックサイト プリザーブドフラワーコンテスト フラワーアクセサリー JFTD賞
*2014年 フラワードリームin東京ビックサイト プリザーブドフラワーコンテスト フラワーアクセサリー 佳作賞
メディア掲載
*「Pre Fla(季刊プリ*フラ)」 2011年 秋・冬号(フォーシーズンズプレズ)
神戸異人館「うろこの家グループ」プリザーブドフラワーコンテスト受賞作品
*「pretty preserved33」 プリティ プリザーブド 2012年 秋・冬号 (草土出版)
プリザーブドフラワーコンテスト ウエディングブーケ受賞作品 佳作賞
*「pretty preserved36」 プリティ プリザーブド 2013年 秋号 (草土出版)
プリザーブドフラワーコンテスト フラワーアクセサリー受賞作品 JFTD賞